凹凸電脳手記 

これはブログ。

セガサターンが懐かしいので、やった。

最初にやったゲームって覚えてますか。

最近、3DSポケモンの金銀のヴァーチャルコンソールがでたりしている。
懐かしいゲームってやっぱり需要あるのかな、ふとやりたくなることがある。
僕は、ポケモンといえばアドバンスよりゲームボーイカラー時代の思い出が色濃い。

ゲームボーイカラーは、スケルトンのパープルの筐体のイメージが強い。
あの時代は、やたらとスケルトンが流行っていた記憶がある。imacとかね。デジヴァイスもそうかな。

もう少し遡って、一番初めにプレイしたゲームハードが何かといえば、僕の場合はセガサターンだった。
93年生まれの僕くらいの年代だと、幼少期にはゲームハードの種類が豊富だったはずなので、ゲームの原風景はきっと色々だと思う。
スーファミの人もいれば、プレステ、64、ゲームボーイドリームキャストの人もいるだろう。

たまごっちもゲームハードに数えればそれが多数派かもしれない。

セガサターンは、せがた三四郎のCMが有名らしいが実のところ覚えていない。
ドリキャスシーマンのCMだけは強烈に覚えている。
あと、64の剥がしちゃいけないシールを剥がす拡張パックのCM。

ふとやりたくなったので

f:id:hyaoral:20171030005116j:plain

探してみたら、こんなにソフトがあった。みんなご存知バーチャファイターもある。
4さいの僕は、相手を場外に強引に押し出して勝つ戦法を得意としていた。

やりたくなったとはいっても、肝心のハード本体はとうの昔にぶっ壊れ、家にない。

ということで、今回はエミュレータでこいつらを動かしてみようと思う。
win機がないため、エミュレータも見つかるかどうか怪しかったが、
幸いにもopenEmuとyabauseというmac対応のエミュレータが見つかった。
僕は、まともなwin機をもってないんだ。

openEmuというのが、すごくてセガサターンのみならずPSも64もゲームボーイもなんでもござれのエミュレータで、UIもとても綺麗。昔はこんなのなかったぞ、多分。f:id:hyaoral:20171030022531p:plain

だがしかし、ディスクを入れてそのまま起動というわけにはいかないようなので、
下準備が簡単なyabauseを採用する。

起動できた。

f:id:hyaoral:20171030012716p:plain

f:id:hyaoral:20171030012718p:plain

 

一刀彫りみたいなローポリキャラの登場だ。

残念ながら、バーチャファイターはあんまりうまく動かずまともなバトルはできなかった。

他のソフトは多少ロードにもたつきはありながらも、ちゃんとプレイできて懐かしい気分を味わえた。クリアしてみようかな。

 

とはいえ、エミュレータって入れて起動するまでで熱を使い切るきらいがある。
「パソコンでファミコンできるようにしちゃった!」
PSPゲームボーイできるようにしちゃった!」

そんな達成感と若干の背徳感を味わって満足してしまう。ゲームを割ったわけじゃないから背徳もくそもないんだけど。

 

ちなむと、パンツァードラグーンというシューティングゲームの雰囲気が独特ですき。BGMのエスニックな曲調がやけに耳にのこっている。

www.youtube.com

 

bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で